2010年04月21日

少年野球

こんばんは、美鈴です^^


今日は、
少年野球の応援に行きました。



小学生がメインなのですが
低学年の?小さい子もいました。


予備軍?



かなあと、思いましたが
小さな時から入れるクラブもあるのですね^^



普通小学3年くらいから
やっていると思ったので!



小学生というのに
バッティングのコツを心得ているのに
驚きました。



楽に当ててしまうのです。
ボールに・・・。


子供って習得するのも
早いけど



コツをつかむのもうまいんだなあって
思いました。



やっぱり、習い事やスポーツは
早いうちに始める価値があると感じた試合でした。







同じカテゴリー(幼児早期教育~運動)の記事
 シャドウピッチング方法 (2010-05-02 23:28)
 ピッチング コントロール (2010-04-30 23:26)
 変化球の投げ方 (2010-04-29 23:26)
 少年野球 ピッチング (2010-04-28 23:27)
 バッティング タイミング (2010-04-27 23:29)
 バッティング 上達 (2010-04-26 23:18)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
少年野球
    コメント(0)