グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2010年08月09日
英語の単語の積み木
こんばんは、美鈴です。
4歳の娘に
英語の単語が着いた積み木を
渡したところ
いつの間にか
スペルを覚えているんです。
もちろん、その単語の
絵も載っているのでそれが何かはわかります。
ひらがなに興味がわかない娘ですが
ABCには興味を持ちました。
と、言っても
たまたま、髪に英語の単語を
つづっているのを見かけただけです。
もうしばらく
そのまま様子をみたいと思いますが
その積み木で
お勉強させようと思ったわけでもなく
上の子の教材についていたから
与えただけでした。
その教材はディズニーの英語システム
って、言うんですが・・
そろそろ
本格的にやらせてみようと思います^^
上の子は、6歳ですが・・英語で話しかければ
簡単なものなら会話できます。
何でもそうですが
毎日、触れると
何となく頭に入るんでしょうね(*^-^*)
4歳の娘に
英語の単語が着いた積み木を
渡したところ
いつの間にか
スペルを覚えているんです。
もちろん、その単語の
絵も載っているのでそれが何かはわかります。
ひらがなに興味がわかない娘ですが
ABCには興味を持ちました。
と、言っても
たまたま、髪に英語の単語を
つづっているのを見かけただけです。
もうしばらく
そのまま様子をみたいと思いますが
その積み木で
お勉強させようと思ったわけでもなく
上の子の教材についていたから
与えただけでした。
その教材はディズニーの英語システム
って、言うんですが・・
そろそろ
本格的にやらせてみようと思います^^
上の子は、6歳ですが・・英語で話しかければ
簡単なものなら会話できます。
何でもそうですが
毎日、触れると
何となく頭に入るんでしょうね(*^-^*)
2010年01月28日
世界地図や日本地図を丸暗記できる幼児の脳
こんばんは、美鈴です^^
6歳の長男ですが
今、年長で
世界地図を幼稚園で学びました。
アメリカの地図を
国の名前を記入・・
そんな感じで
世界地図をマル暗記!
日本地図も同じ方法で覚えてしまいました。
今は、算数をやっています。
興味を持って
楽しみながら覚えるので
素直記憶されるのですね。
この幼児期って
本当に吸収力がすごいです。
でも・・
せっかく覚えても
使わないと忘れるのが
人間の脳なのですが
忘れない為には
それが必要な事として
脳に認識されると
中々忘れないということになります。
大事なことや
必要なことは
忘れてはならないと
教えてあげるようにしています^^
ほとんどの子供が
小学校で学ぶまでに
すべて忘れているというデーターがあります。
せっかく
覚えたのですから
忘れないように
しておきたいですね^^
6歳の長男ですが
今、年長で
世界地図を幼稚園で学びました。
アメリカの地図を
国の名前を記入・・
そんな感じで
世界地図をマル暗記!
日本地図も同じ方法で覚えてしまいました。
今は、算数をやっています。
興味を持って
楽しみながら覚えるので
素直記憶されるのですね。
この幼児期って
本当に吸収力がすごいです。
でも・・
せっかく覚えても
使わないと忘れるのが
人間の脳なのですが
忘れない為には
それが必要な事として
脳に認識されると
中々忘れないということになります。
大事なことや
必要なことは
忘れてはならないと
教えてあげるようにしています^^
ほとんどの子供が
小学校で学ぶまでに
すべて忘れているというデーターがあります。
せっかく
覚えたのですから
忘れないように
しておきたいですね^^