2009年12月22日
早期英語教育~ディズニーの英語システムの感想
こんにちは、美鈴です^^
英語教育の事なんだけど・・
子供が生まれて4カ月目に子供ジオスを訪ねてみましたが
ちょっと早いけど
7ヶ月になったらどうぞと言われました。
それまでの期間がもったいないので
高価だったけど
ディズニーの
英語システムを購入しました。
まだ、赤ちゃんでしたが
ベビー用のプログラムも入っていたので
抵抗なく楽しむことができました。
ディズニーの英語システムは
今でも続けています。
7ヶ月になってから
子供ジオスに入会しましたが
3年で止めました。
と、いうのは
先生が、半年ごとに
早い時は3ヶ月もしないうちに
変わられるので
子供の為に良くないと思ったからです。
そんなとき
公文塾で一緒に学んでいるお友達のママから
日本人の先生が経営される
英語塾を紹介されたのでそちらに入塾したのです。
そこでは
毎年、半年くらいは
アメリカ人の先生から学ぶことができる
ようになっていました。
しかもめちゃくちゃ安い^^
毎週1回1時間みっちりで、月5000円
ジオスの半分だもの。
と、いうことで
この塾と
ディズニーの英語システムで
頑張っています^^
英語は
楽しむことから始めるのが一番です。
英語教育の事なんだけど・・
子供が生まれて4カ月目に子供ジオスを訪ねてみましたが
ちょっと早いけど
7ヶ月になったらどうぞと言われました。
それまでの期間がもったいないので
高価だったけど
ディズニーの
英語システムを購入しました。
まだ、赤ちゃんでしたが
ベビー用のプログラムも入っていたので
抵抗なく楽しむことができました。
ディズニーの英語システムは
今でも続けています。
7ヶ月になってから
子供ジオスに入会しましたが
3年で止めました。
と、いうのは
先生が、半年ごとに
早い時は3ヶ月もしないうちに
変わられるので
子供の為に良くないと思ったからです。
そんなとき
公文塾で一緒に学んでいるお友達のママから
日本人の先生が経営される
英語塾を紹介されたのでそちらに入塾したのです。
そこでは
毎年、半年くらいは
アメリカ人の先生から学ぶことができる
ようになっていました。
しかもめちゃくちゃ安い^^
毎週1回1時間みっちりで、月5000円
ジオスの半分だもの。
と、いうことで
この塾と
ディズニーの英語システムで
頑張っています^^
英語は
楽しむことから始めるのが一番です。
Posted by mirei at 14:35│Comments(0)